読書が好きな方にとっては、蔵書が豊富な図書館が近くにあると嬉しいですね。
図書館があれば無料で自分の好きな作家の小説を読むことができるだけでなく、お子さんは学校の宿題の調べ物もスムーズにできます。仕事に役立つビジネスの本を読んだり、趣味の本を参考にして余暇を楽しむこともできます。
本は小さな子どもからお年寄りまで、年齢問わず日々の生活に影響を与えてくれるものです。
そんな本を借りることができる図書館がどこにあるのか、蔵書などの情報や利用の仕方が簡単にわかるといいですよね!
そこでこの記事では八尾市在住や通学・通勤している皆さんが利用しやすい、八尾市の市立図書館について詳しい情報をご紹介します。
Contents
八尾図書館
八尾図書館は、八尾市役所のすぐ近くの八尾市立青少年センターと今東光資料館がともに入る新築の複合施設にあります。
近鉄八尾駅とJR八尾駅の間にあり、両駅から徒歩圏内とアクセス良好です。八尾市に縁のある今東光資料館があります。
広い学習室があるので、勉強がしたい方にもおすすめの図書館です。
八尾図書館の開館日・開館時間
火・日・祝日:午前10時~午後5時
水~土:午前10時~午後7時
月休館(祝日の場合は開館)
八尾図書館の施設情報
1・2階:図書館
3階:今東光資料館
4階:学習室
設備:多機能トイレ・こども用トイレ・対面朗読室・AED・授乳室ほか
蔵書数:一般書・児童書・雑誌他約24万冊
八尾図書館へのアクセス
- 電車
・近鉄大阪線「近鉄八尾駅」下車徒歩約7分です。
・JR大和路線「八尾駅」下車徒歩約16分です。 - バス
・地下鉄「八尾南駅」から近鉄バス「近鉄八尾駅前行き」に乗車「八尾市役所前」バス停下車すぐです。 - 車
JR八尾駅北口から車で約4分です。
【駐車場】
八尾市役所の駐車場を利用できます(図書館には障害者用の駐車スペースしかありません)。
・場所:市役所本館地下1階~3階
・料金:図書館利用者30分無料、2時間まで300円、以降1時間100円
基本情報
所在地:大阪府八尾市本町2丁目2−8
電話:072-993-3606
ホームページ:八尾図書館
山本図書館
山本図書館は、山本コミュニティセンターの1階と2階にあります。
近鉄河内山本駅から東へ徒歩2分です。アクセスが大変便利です。
山本図書館の開館日・開館時間
火・日・祝日:午前10時~午後5時(水~土曜は午後7時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
蔵書数:一般書・児童書・雑誌他約20万冊
山本図書館へのアクセス
- 電車
・近鉄大阪線「河内山本駅」下車、徒歩約2分です。 - バス
・近鉄バス「山本駅前バス停」下車、徒歩約2分です。 - 車
JR八尾駅から車で11分です。
【駐車場】
山本コミュニティセンターの駐車場(有料)利用になります。
駐車台数が少ないので、公共交通機関の利用をおすすめします。
駐車場料金:30分無料、2時間まで300円、以降1時間100円
基本情報
所在地:大阪府八尾市山本町1-8-11
電話:072-995-3883
ホームページ:山本図書館
志紀図書館
志紀図書館は大阪府営住宅11号棟の1階にあります。
大河ドラマに関する本の特集や読書会、子ども向けのイベント開催など、大人から子どもまで楽しむことができる図書館です。
志紀図書館の開館日・開館時間
火・日曜・祝日:午前10時~午後5時(水~土は午後7時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
蔵書数:一般書・児童書・雑誌他約19万冊
志紀図書館へのアクセス
- 電車
・JR大和路線「志紀駅」下車、西へ徒歩10分 - 車
JR八尾駅から車で8分です。
【駐車場】
駐車場12台分があります(身障者用1台)
駐車場料金:30分無料、2時間まで300円、以降1時間100円
基本情報
所在地:大阪府八尾市志紀町西1-3
電話:072-948-5454
ホームページ:志紀図書館
龍華図書館
龍華図書館は、八尾市の龍華出張所にあります。
2015年8月開館の新しい図書館で、龍華コミュニティセンターとあわせて3つの機能を持つ複合施設の一角です。
毎月変わる特集展示は季節に沿ったものからユニークなテーマまで様々!図書館に行くことが楽しみになりますね。
龍華図書館の開館時間
午前9時~午後7時
休館日:火曜日(祝日の場合は開館)
龍華図書館の設備
自動販売機・書籍消毒機
龍華図書館へのアクセス
電車
・JR大和路線「八尾駅」から南へ徒歩10分です。
バス
・近鉄バス藤井寺駅行き」・「近鉄八尾駅行き」で「太子堂」下車すぐです。
車
JR八尾駅から車で約4分です。
【駐車場】
駐車場(有料)18台分ありますが、台数に限りがありますので、徒歩や自転車が推奨されています。
駐車場料金:30分無料、2時間まで300円、以降1時間100円
龍華図書館の場所
所在地:大阪府八尾市南太子堂2-1-45
電話:072-922-8007
ホームページ:龍華図書館
八尾市の図書館の利用案内
八尾市の市立図書館は八尾市や近隣の都市にお住いの方、通勤・通学されている方で借出カードを作れば本や資料を借りることができます。
借出カードを作る
借出カードは、図書館の本や資料を借りるときに必要です。カードは、次の方が作ることができます。
① 八尾市に居住・通勤・通学の方
② 大阪市・東大阪市・柏原市に居住の方
③ 南河内(河内長野・富田林・松原・羽曳野・藤井寺・大阪狭山の6市)に居住の方(広域利用カードになります)
作成方法
借出カードを作るときは図書館に本人が行き、個人借出申込書と本人確認証明をあわせて図書館の担当者に提示します。
本人確認証明は、住所・氏名記載の保険証・免許証などです。小学生以下も本人の来館が必要ですが、本人確認証明は必要ありません。
作った借出カードは、各市立図書館(八尾・山本・志紀・龍華)と移動図書館で使えます。
本・資料を借りる
本を借りるときは、借出カードと借りたい本をカウンターに持っていき手続きをします。
- 貸出点数:図書10点、DVD・ビデオ1点、CD3点まで
(広域利用の方は、図書5点・CD1点まで)
- 返却期限:図書2週間、DVD・ビデオ・CD1週間
本・資料を返す
本・資料を返す時は、開館時であれば返却カウンターへ持っていきます。
内の図書館・移動図書館のどこで返却してもかまいません。
返却ポスト
閉館時は、図書館の返却ポストか以下の駅の返却ポストに入れます。
※DVD・ビデオ・CDは返却ポストが利用できないので注意してください。
返却ポスト設置駅:JR八尾駅・志紀駅・久宝寺駅、地下鉄八尾南駅、近鉄恩智駅・高安駅(24時間利用可能)
借出期限の延長
借りている期間の延長は図書は2週間、DVD・ビデオ・CDが1週間、1回のみ可能です。既に返却期限を過ぎているとき、他の方の予約が入っているときは延長できません。
延長手続きは、カウンター・電話・インターネットでできます。
予約
借りたい本・資料は、予約もできます。図書館のカウンターか検索機で予約するか、自宅からインターネットや電話での予約も可能です。
出準備ができた本・資料は、連絡日から8開館日以内に受け取らないと予約は取り消されます。
コピーサービス
図書館の資料は、セルフコピー機で1人1部コピーできます。
複写申込書に記入して、カウンターへ申込みます。料金は1枚につき白黒10円・カラー50円です。
八尾市の図書館の便利な利用方法-インターネットサービス
八尾市の図書館の便利な利用方法として、インターネットサービスがあります。
各図書館のホームページから、本や資料の予約、借出期限の延長などの手続きができます。
インターネットサービスとは
インターネットサービスでは、八尾市立図書館に所蔵されている図書・資料などについて、次のことができます。
1.図書・雑誌・CD・DVD・ビデオなどの検索ができます。
2.図書・雑誌の予約も可能です。
3.「貸出状況一覧」から返済期限のチェック・延長などが可能です。
4.「予約状況一覧」から予約図書の確認・取消もできます。
5.アドレスを登録しておくとすると、図書館からメールで連絡がきます。
インターネット予約の対象は
インターネットで予約できる方と予約できる本・資料などは、次のものです。
1.インターネット予約サービスを利用できるのは、借出カードを持っている方です。南河内6市の方は対象外です。
2.予約できる資料は、市立図書館に所蔵されている図書だけです。貸出禁止の資料やビデオ・DVDなどは予約できません。
3.予約できる件数は、計10件までです。
4.返却期限を21日以上超過している方は、追加予約はできません。
5.メンテナンスでサービスを利用できない時間帯があります(5:00~6:00)。
インターネット予約に必要なもの
- 借出カード・パスワード
- 借出カードがない方は、新規に作成します。
- パスワードの登録については次の記事をご覧ください。
パスワードの登録・変更手続き
- 仮パスワード申込
本人が図書館に来館して仮パスワード申込書に記入、借出カード・本人確認書(運転免許証など住所・名前を確認できるもの)を提示します。図書館への来館が困難な方の場合は、代理人による登録が可能です。 - パスワードを登録
仮パスワードが発行されたら図書館ホームページのパスワード変更画面で、借出カード番号と仮パスワードを入力しログインして新しいパスワードを登録します。 - 利用開始
パスワードの登録が完了すると、すぐに利用できます。仮パスワードのままでは、図書の予約や予約状況の確認などはできません。
資料の予約をするには
図書検索画面から図書を検索し、希望の図書を「予約かご」に入れます。「予約かご」を再度確認して予約します。上下巻など続きものの順番指定はインターネットではできませんので、カウンターか電話で順番指定をして予約します。
予約資料が用意できたときは
予約した図書が用意されると連絡メールが届きます。連絡不要とした場合やメールアドレスを登録していない場合は、連絡メールは来ませんので、自分で「予約状況一覧」から状況を確認します。
確保待ちのときは取り消せますが、一端貸出可能になった場合は取り消せません。取り消したいときは、図書館に直接連絡を入れます。
八尾市の図書館の便利な利用方法-情報検索サービス
図書館にあるパソコン(情報検索端末)で、ネット検索・新聞記事検索データベース(読売新聞・日本経済新聞)、第一法規法情報総合データベース、官報、八尾市地域資料デジタルアーカイブを閲覧できます。
八尾市地域資料デジタルアーカイブは、子ども用自動貸出機横のiPadでも閲覧できます。
読書通帳サービス
各図書館の読書通帳機で借出した日付・資料名等が記録できます。
八尾市内の中学生以下の子ども・小・中学校に通う児童・生徒は無料です。市内在住の妊婦さんも無料です。
八尾市の図書館の便利な利用方法-デジタルアーカイブ
八尾市では、図書館の所蔵品などの文化資源をデジタル化して保存・活用できるようにしています。
これをデジタルアーカイブ(digital archive)といいます。地域に関する資料、地域で作成・刊行された地域資料などを行政資料・郷土資料として収集して、デジタル化したものを公開しています。新聞記事の地方版などもあります。
まとめ
八尾市内の市立図書館について、施設概要や利用方法をご紹介しました。
八尾市内の4つの市立図書館は、いずれも立地が良く使いやすいです。また蔵書も小さなお子さん向けの絵本や紙芝居から、大人やお年寄り向けの実用書・専門書、視聴用資料まで豊富に取り揃えられています。八尾市内の各地域を回る移動図書館もありますので、ご自分が最も利用しやすい図書館を選んでくださいね。
インターネットからも図書の予約や情報の検索ができますので、忙しい方も上手に利用しましょう。
この記事を参考にして、図書館を活用してくださいね!