住民票は、就職の際や登記・相続手続きなどいろいろな場面で必要になります。住民票は基本的には住んでいる地元の市役所で発行してもらいます。
しかし、住民票が必要になるときは得てして忙しい時が多いものです。いざ必要となると市役所が遠い、日中は多忙でとても時間がとれないなどと、対応に苦慮する方も多いと思います。
それでは、住民票を取りに行く時間がないときなどは、どうしたらよいのでしょうか・・・。
実は住民票はコンビニ発行もOKですし、郵送での取得も可能です!
この記事では、枚方市で住民票を取得する方法について、分かりやすくまとめてご紹介します。ぜひご覧いただき参考にして下さい。
※各掲載情報は2023年5月時点のものです。
枚方市で住民票を取得する前に-そもそも住民票とは?
枚方市での住民票の取得の仕方についてご説明する前に、そもそも住民票とはどういうものか、ご説明します。
住民票とは
住民票は、個人あるいはその世帯員の方がその市に住んでいることを証明する書面です。住民票は世帯ごとにまとめて登録されており、これを住民基本台帳と言います。
個人や家族の情報が記載されている公的な書類としては他にも戸籍があります。
戸籍と住民票の違いを簡単にご説明しておきましょう。戸籍は出生・婚姻・死亡などの身分にかかわる重要な事実をご家族の方全員について記載したものです。いわば家の履歴書です。
一方住民票は,その市に住んでいる方と同居の世帯員の氏名などを記載したもので、居住の事実関係を明らかにするものです。
通常、住民票も戸籍も市役所の同じ窓口で扱っています。
住民票関係の証明書類
住民票関係の書類で市役所が発行するものは、次のとおりいくつかあります。使用の目的に応じて必要なものを請求します。
- 住民票の写し(世帯全員・一部)
住民票は、住民基本台帳に載っている1つの世帯の構成員についての情報を役所がまとめたものです。住民が発行をしてもらうのはその写しで、世帯全員あるいはそのうちの一部の世帯員の該当部分の写しになります。発行されるのは住民票の写しですが、市区町村長の証明印が押された正式の証明書です。 - 住民票の除票の写し
住民票除票は、世帯員であった方が亡くなった場合や他の市町村へ転出した場合に、その方の過去の居住の事実を証明するものです。住民票除票は、消除後5年間取得可能です。 - 住民票記載事項証明書
住民票には世帯員全員の転入日・前の住所地などの情報が記載されています。しかし、住民票が必要とされる場合であっても。必ずしもすべての情報が必要でないことが多いです。住民票記載事項証明書は、住民票の記載事項の中から必要とされる事項だけを選んでその事実を証明するものです。就職の際などに提出が求められるのは、一般にこの記載事項証明書です。
住民票を請求できる方
住民票を請求できる方は、基本その市の住民基本台帳に登録されている方です。具体的には次の方々です。
1.本人か本人と同一世帯の方
本人確認できる証明書提示が必要です。
2.代理人
本人からの委任状と代理人の本人確認証明書が必要です。
ただし、親権者・成年後見人等の法定代理人が請求する場合は、委任状の代わりに法定代理人であることの以下の証明書類が必要になります。
・親権者の場合:戸籍謄本等
・成年後見人の場合:後見登記簿の登記事項証明書等
窓口での住民票の取得方法
それでは本題の枚方市役所での住民票の取得方法をご説明します。住民票の申請場所・交付時間、申請に必要な書類などを具体的に見ていきましょう。
枚方市役所での住民票の申請・交付場所
枚方市役所での住民票の申請・交付は、市役所・市役所支所・サービスセンターで行っています。
- 枚方市役所市民室証明発行コーナー(本館1階)
枚方市大垣内町2丁目1番20号
電話072-841-1306 - 津田支所
枚方市津田北町2丁目25番1号
電話072-858-1502 - 香里ケ丘支所
枚方市香里ケ丘3丁目13番地
電話072-854-0401 - 北部支所
枚方市楠葉並木2丁目29番3号
電話072-851-0330 - 枚方市駅市民室サービスセンター
枚方市岡東町19番1号(京阪枚方市駅2階東改札口前)
電話072-841-5041
住民票の交付時間
枚方市役所及び支所で住民票を取得したい方は、平日の開庁時間内に申請をしなければなりません。
枚方市駅市民室サービスセンターでは、夜間時間外と土日祝日にも受付・交付できます。
住民票の申請・交付ができる日時は、以下のとおりです。
- 枚方市役所本館:平日9:00~17:30
- 津田支所・香里ケ丘支所・北部支所:平日9:00~17:30
- 枚方市駅市民室サービスセンター:月~水・金曜8:00~20:00、土日祝日9:00~17:30、木曜定休
住民票の請求に必要なもの
①住民票の写しの申請書
ダウンロードまたは、市役所の窓口に置かれている住民票の写しの申請書に必要な事項を記入して用意します。
②本人確認ができる証明書
マイナンバーカード、パスポート、運転免許証、在留カード(特別永住者証明書)、身体障害者手帳などの顔写真付き証明書(いずれも有効なものに限る)
※代理人による請求の場合は委任状の提出が必要です。
委任状
交付手数料
1通300円
郵送で住民票を請求する方法
枚方市では住民票の写しを郵送請求もできます。
郵送請求できる人
住民票の写しを郵送してもらえる方は、本人と同一世帯の家族の方です。
本人・家族以外の人が請求する場合は、委任状・本人との関係がわかる資料などが必要です。
委任状テンプレート
郵送請求の際に必要な書類
住民票の写しを郵送で請求するときは、交付申請書など以下の書類を同封する必要があります。
1.申請書
次の住民票郵送申請書をダウンロードしてプリントアウトし、必要事項を記入します。
住民票郵送申請書テンプレート
A4用紙・便箋などに以下の事項を記入した書面でもOKです。
- 必要な人の住所・氏名
- 必要な証明書(住民票の写しまたは住民票記載事項証明書)と通数
- 証明書の使用目的
- 申請者の住所・氏名・生年月日と押印
- 日中連絡の取れる電話番号(携帯電話可)
2.申請者の本人確認書類のコピー
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、健康保険証、特別永住者証明書、在留カード、その他顔写真と住所が記載されている官公署が発行した証明書の写し(申請に添付した本人確認書類のコピーは返却されません。)
3.手数料
1通300円
郵便局で販売している定額小為替で必要額を同封します。
定額小為替は無記名にして、そのまま送ります。
4.返信用封筒
84円分の切手を貼付(速達・定形外等の場合は各料金分を追加)し、新旧いずれかの住所を返信先として記入したものを同封します。
請求書の送付先
〒573-8666
枚方市大垣内町2丁目1番20号
大阪府枚方市役所市民室 証明発行コーナー郵送担当
コンビニでの取得方法
枚方市では、市役所に行かなくても住民票を取得できます。
枚方市は、コンビニでの証明書交付サービスを行っています。マイナンバーカードでサービスを利用できますが、あらかじめ利用設定をしておく必要があります。
ここでは、マイナンバーカードでのコンビニでの住民票取得についてご紹介します。
証明書コンビニ交付サービス
多目的利用サービスをマイナンバーカードに設定すれば、全国のコンビニなどの多機能端末機(マルチコピー機)でいろいろな証明書を取得できます。
マイナンバーカードの交付申請方法
マイナンバーカードの交付申請方法については、以下のサイトをご覧ください。
地方公共団体情報システム機構の「マイナンバーカード総合サイト」
利用者証明用電子証明書について
マイナンバーカードには、希望しない場合などを除き原則として標準で電子証明書が搭載されています。
もし電子証明書が搭載されていない場合は、新規発行となります。
手続きの受付場所
- 枚方市役所本館1階市民室
- 各支所(香里ケ丘支所・津田支所・北部支所)
受付日時
月~金曜 9:00~17:30
第4土曜 9:00~16:00
持ちもの
マイナンバーカード
交付手数料
コンビニでは窓口で住民票を取得するよりも50円安いです。
交付手数料:250円
利用できるコンビニ等
利用できるコンビニ等の店舗数は、全国で約55,000店舗です(2019年3月末現在)。利用できる主なコンビニなどは、次のとおりです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
- イオンリテール
- コミュニティ・ストア
- エーコープ鹿児島
- ポプラ
- イオン北海道
他にも日本全国の店舗の証明書交付サービス対応のマルチコピー機設置店で利用できます。
利用できる時間
利用可能時間:6:30~23:00
コンビニは24時間営業のところが多いですが、証明書の発行サービスは24時間利用できるわけではありません。また、年末年始(12月29日~1月3日)も利用できません。
住民票のほかに、印鑑登録証明書や戸籍謄本・戸籍抄なども取得できます。
コンビニでは住民票に記載されない事項
・変更前の氏名
・直近住所と1つ前の住所より古い住所
・転出した方・逝去された方
マイナンバー入り住民票写しの交付請求
マイナンバー入りの住民票写しの交付請求もできます。
ただし、マイナンバー入りの住民票の写しが必要とされる場合は、基本的に行政機関、地方公共団体に提出する場合や社会保障・税などに関する手続きの場合に限られます。マイナンバー入りの住民票の写しが本当に必要か事前に確認しましょう。
【請求できる人】
マイナンバー入りの住民票の写しを請求できる人は次の方だけです。
- 本人または同一世帯の方
その場で直接交付されます。本人確認のできる書類が必要です。 - 代理人
代理人がマイナンバー記載の住民票を請求する場合、委任状が必要です。代理人申請のときは、請求者本人の住所に転送可の普通郵便で送付されます。代理人に住民票の写しが直接交付されることはありません。簡易書留等での送付を希望する場合は、もちろん本人負担になります。任意代理人による請求の場合は、委任状に必ず「マイナンバー記載の住民票が必要」と記述しましょう。 - 成年後見人等の法定代理人
未成年者の親権者が請求する場合は、戸籍全部事項証明書などが必要になります。成年後見人が請求者のときは、後見の登記事項証明書も必要になります。窓口に行く人の本人確認書類も必要です。
15歳未満の子供の法定代理人や成年後見人からマイナンバー記載の住民票の写しの交付請求があったときは、請求した人が別世帯でもその方に直接交付されます。
以上の本人・世帯員と代理人以外の第三者は、マイナンバー入り住民票を請求できません。
まとめ
枚方市の住民票の取得場所と必要な手続き・書類・手数料などを詳しくご説明しました。住民票は市役所の窓口で平日の日中しか取得できないわけではなく、市役所に行かなくても住民票を取得できることがお分かりいただけたと思います。特にマイナンバーカードがあれば、コンビニでの交付などがとても手軽にできます。この記事を参考にされて、ご自分に都合のよい方法で住民票を取得していただければ幸いです。